top of page

小松 賢    21

 

2010.2.16 


青松会の皆様、日頃から大変お世話になっております♪ 
鎌田くんから無茶ぶりされて!?書いてる次第です(笑)

私は宮城県仙台市出身のみちのく卓球人です。
就職の配属先が東京だった為、千葉に来ました。
なぜ五香にしたか?理由は簡単です。
レオパレスの家賃が一番安かったからです。

これまで若かりし頃は岸川と一緒に世界を狙ってまして…
彼だけが今でも世界で 戦ってます。

冗談はこれくらいにしておいて(・∀・)

宮城県では最高でベスト32に入るのがやっとでした。
仙台育英という壁は分厚 かったです…。
ミスチルの『終わりなき旅』なんて歌ってられません。
卓球を始めたのは小学4年生からで、
すでに運動神経が出来上がってたのであまりよろしくないです。
運動神経は7歳までが勝負みたいですね…。

そして中学では全く無名だった私ですが、無類の負けず嫌いなんですよ私。

何を間違ったか高校を卓球で名匠がいる強い公立高校にしたのです。
350日は間違いなくラケット握ってセルロイド製の球を打ってました。
最初1年は毎日台で打てなくて、打てるのは先輩達が休憩中の10分程度。
しかし、咲かない華はないんですね。
部活と仙台卓球センターを両立して死ぬほど練習してたら
高校2年で初めて県大会に出場したのです。
あのときの喜びは今も忘れません。

あ、仙台卓球センターていうのは昔福原愛チャンも通ってたんですよ。
あ、僕はこまっちゃんでお願いします。
そんな感じで今振り返ると吐き気がするほど卓球ばかりしてました。
恋人はワルドナーでした(笑)ワルドナーのプレーをみてキャッキャッしてました。
あ、ワルドナーの兄はシェル・オッケ・ワルドナーっていうんですよ。
…はい、完全なるオタクです。

私の青松会との出会いは鈴木さんご夫妻のおかげです♪
運命を感じちゃいました(笑)感謝しております♪ 

最後に私のマニフェストを。
『青松会で松戸市役所をケチョンケチョンにする 』
デカいのは身長だけではありません。
顔もです(´_ゝ`) 間違えました、言うこともデカいです。
こんな私が来たからには青松会の皆さん、安心してください。
平均身長だけは上がります、はい。
これからも末長くよろしくお願いします♪

次は私の師匠、キムテクスじゃなくて菅原さんお願いしまーす!!
      

© 2016by seisyoukai

bottom of page