古川 浩一 19
2009.10.28
こんにちは、明石さん・増山さんと同期?の古川と申します。
【卓球との出会い】
今から約30年前中学の時、周囲の友人が卓球部に入部するから、
俺もという軽い気持ちで入部しました。
ところが、その中学は我らがプリンス藤井さんのライバル校で、
今では考えられないスパルタで毎日練習させられていました。
(今でも顧問にラケットで殴られた凹みが頭にあります・・・)
そんな学校で、中三の夏まで何とか辞めずに続けられたのは自分でも不思議に思います。
肝心の自分の戦績ですが、1軍の出場は一度もありませんでした・・・。
個人戦では、中学最後の夏の大会で、4回戦だったと思うのですが、
1学年下の六実中シゲノブさんに1-2で敗れ、私の学生時代の卓球は終わりました。
(まさか30年近く経って、同じクラブになるとは・・・)
【青松会との出会い】
29年前、初めての校外の試合が松戸運動公園であり、確か2回戦だったと思うのですが、
青松会の野口さんと対戦し、大人の強さを思い知らされました。
この時、青松会の存在を知りました。
高校では、半年弱サークルの様な卓球部に在籍したのですが、
バイトが楽しくなって辞めてしまいました。
それから40歳まで全く縁が無く、ネットサーフィンをしてたら、懐かしい青松会がヒット、
ビジターから参加させていただき、入会させてもらうことになりました。
卓球の楽しさを思い出させていただき、有難うございました。
真面目な話、学生の時よりも、何倍も青松会の卓球が楽しいです。
みなさん、これからも宜しくお願いいたします。
それでは、これまで松戸市オープンEチームが続きましたので、
次は我らがエース、ぶっちぎりの若手
鎌田君にバトンタッチしたいと思います。
鎌田君、宜しく!